STONES FLOWER VASE 2

HIDAKA
¥19,800
| /

ー陶器で作られた積み石モチーフの一輪挿し


陶芸作家 一ノ谷氏とのコラボレーションアイテム、陶器で作られた積み石の一輪挿しです。

日本有数のパワースポットである天岩戸神社(宮崎 = デザイナーの出生地)の一面に広がる無数の積み石にインスパイアされ製作しました。
土には珪砂粒を主に含む御影土、シャモットとセルベンを含む黒粘土を練り込むことで川石に似たマーブル模様を生み出し、2 度の焼成後ひたすらに研磨することで 表面にリアルな凸凹を生み出し限りなく石の質感に近づけました。
積み石の語源である賽の河原は「無駄な努力」の喩えとされていますが、途方もなく研磨した結果出来上がったものは「ただの石」であり、そんな身近にありふれた ものを苦労して 1 から作ることで無駄な努力(= 賽の河原)を表現しています。
つげ義春「無能の人」にも通じる悲壮感と、デザイナー自身の現在の心境を表した作品です。