
こんばんは。
そうだ、来週はW杯だ。
ってな感じで今回のW杯わたくしが物心ついてから一番実感が湧かないというかなんなんだろうこの感じ笑
10年以上サッカーにのめり込んだ人生なので絶対に張り切る時期なのになぁ、、
初めての冬の開催というのがそうさせているのかは謎。
週明けから開幕戦があり、日本戦は来週水曜日からですね!
そんなこんなで今日は本戦前の最後の親善試合です。
VS カナダ。
森保ジャパンはこれまで招集メンバーやスタメン起用など何かと批判を浴び続けている状況ではございますが、最後の調整試合でこの逆境をひっくり返すくらいの結果を残して欲しいものです!!
かといって日本のグループは、ドイツとスペインという強豪が揃っており普通に考えれば難しい。。
とりあえず、23日のドイツ戦から全力で応援いたします!!
頑張れ日本!!
さてさて、そんなお話しは置いといて昨日スペシャルなスラックスが入荷しておりますのでそちらをご紹介です。
TOZAOU
mimi Track slacks

price ¥27,500(税込)
本日は、TOZAOUからそれぞれの生地で数本限定製作となるミミトラックスラックスのご紹介です!!
デザイナー魚里氏がスーツ作製の際に本来余って棄てられるはずで保管されていたミミ生地を何か洋服という形に出来ないかという思いから制作されたミミシリーズのスラックスになります。
実際のミミとなる生地がこんな感じ。
数あるミミ生地の中からPRANK STOREではこちらの6つの生地を選び制作しております。
パターンは、ミミを生地として使うために、デニムパターンで引いており、その場合、脇は真っ直ぐな線になるため、スラックスパターンに比べて内股の生地分量が多くなってしまいます。
そこをハンドパターンで絶妙に曲線の入る位置などを変えることとプレスでクリースラインを前後にきっちり入れることで余分な分量がパンツのシルエットに現れにくくしています。
ですが本来のスラックスに比べるとどこか違和感を感じるような、シルエットに仕上がっています。
デニムパターンといいましたが、バックヨークにはせず、ダーツで立体感を出し、そこにイージーパンツ仕様のゴムによる絞りでワイド目なスラックスですが、腰骨からお尻にかけてのキレイなラインが出るようなパターンにしています。
スラックスではありますがウエストはイージー仕様になっておりかなり楽な履き心地。
ミミをそのままサイドラインにしているのもかなり面白く好きな配色で選べるのもいいですよね。
ミミが取れる生地はもともと希少で各生地だいたい2本〜3本しか作れないのがほとんどで他のスラックスでは中々得られない特別感。
一度逃すと次手に入らない生地ばかりなので、これだと思ったらその直感を勢いにゲットしていただきたいです!!
我々もかなり今回のできには大満足しておりますので是非店頭で試着してその良さを共感しましょう!
TOZAOU通販ページ
PRANK STORE
福岡市中央区大名1-10-13 オリーブコート 3F B
092-791-7223
PRANK STORE Instagram
PRANK STORE online store
コメント