KYOKUSUI

こんばんは。

いつも同じお店、同じ場所で勤めていたら悩ませられますよね。。
昼飯何食べようか問題。
人為体制の都合上毎日外に食べに行けるわけではないし、どちらかといえば弁当を買いに行くことがほとんどなわけで、どこに買いに行くかだけでも10〜20分迷うなんて日常茶飯事。
そんな中、救世主が現れました。




ほっともっとさんの「ガパオライス」!!
毎年この時期になると登場する期間限定メニューな訳ですが、私出勤の日は毎日このメニューで行けるほど大好物。

発売期間終わりまで食べ続けます。

皆様もほっともっとさんに行かれる際は是非!!






さて本題です。
先日もご紹介したアイウェアブランドから別のモデルをご紹介!!




NOCHINO OPTICAL
KYOKUSUI


Plutinum Silver x Clear to Gray











Rich Amber & Gold x Grey Green to D.Grey





Price. ¥36,300(税込)




知的な印象を与えるメタルフレームラウンドタイプ。








 

 

 

 

 

 

 

 

 

男性、女性とシルエットを楽しめるようメタルフレームバージョンと、リムにセル巻きした柔らかい印象の2バージョンが混在。

鼻部分の一体型パーツでクラシックな雰囲気の印象が強いサドルブリッジ ( 一山フレーム ) を敢えて別々のパーツを選定し製作することでアジア人にフィットす るハイブリットなデザインと掛け心地が魅力。
熟練の職人の技が盛り込まれた仕様。

またフレームに使用するメタルパーツは別モデル YUGEN 同様クラシカルで繊細な彫金模様が入り、高級感あふれる仕上がりに。

ほぼ 1 日の活動時間中、肌に密着するノーズパットは高級感のあるアレルギーフリーのチタン製パットを採用。

NOCHINO OPTICAL ブランドを象徴する2カーブレンズはフラットでもなく一般的なカーブタイプでもない美しい曲面で昔の手削りガラスレンズの名残りがあ り、光り輝く表面感で高級感が漂う。

また、ブランドのアイコニックなポイントの一つでもある UV 下にてカラー変化する調光レンズが 2 バージョンラインナップ。
クリアから変色するタイプと、薄くカラーを染色したライトグレーグリーンからグレーへ変色する唯一無二のレンズバージョンが最大の魅力。

左テンプルには、ブランドアイコンが七宝研ぎ出しで入る。


個人的にはテンプルやブリッジに施された彫刻がめちゃくちゃカッコよくデザインされていて、高級感もあり推しのポイントです。









PRANK STORE
福岡県福岡市中央区大名1-10-13 オリーブコート3F B
092-791-7223

 
PRANK STORE instagram
PRANK STORE Online Store


コメント